※このメールは本会会員宛てに配信専用として送信しております。
※返信した場合、そのままお手元に返送されます。
一般社団法人小田原歯科医師会
~~~~~~~~~~~~~
各位
猛暑の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は会務に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、今回ご案内を差し上げる無料口腔がん検診事業は平成23年より10年以上継続している事業になります。1市3町の住民を対象に口腔がん検診を実施し、口腔がんの早期発見、期治療に対する重要性を啓発すると共に知識の普及を図り、地域口腔保健の向上に貢献することを目的として立ち上げられたと聞いています。
ここ数年、新型コロナウィルス感染症の感染拡大、神奈川県歯科医師会の事業縮小、本会の公益支出計画の終了等の要因により事業の開催や継続を検討せざるを得ない状況にあります。担当理事と指導してくださる太田教授を交えて協議を重ね、本会の事業として独立しての運営の方向性に舵を切る事となりました。
幸いにも本事業で口腔がんの診断に至った事はありませんが、有病率を考えると皆様の診療所での発見の可能性は十分に考えらます。そのため、先行して基幹として動ける「口腔医学部会」を設置するとともに、コンサルティング事業を立ち上げております。口腔がん検診では応募者の検診が一義ではありますが、全く知識のない会員であっても取り組めるようプログラムするとともに、ベテランの会員であっても再確認ができるような臨床研修の場にしていく所存です。
と同時に参加者の少ない事業に関しては、廃止の検討を行う事になります事を
追記いたします。
この地域で口腔がんの見落としや放置がないように、多くの会員の行動に期
待しております。ぜひご参加ください。
日 時 :令和5年9月28日(木)、10月5日(木)
ご参加いただける先生は、下記フォームより8月23日(水)までに参加できる日にちに
チェックをお願いいたします。