5月27日発行のタウンニュースにて本会のPR記事が掲載されました。こちらにもアップいたしますのでご覧ください。6月4日のおくちのけんこうフェスティバルもまだまだ受付中です。よろしくお願いします。
2023年6月4日(日)14:00(開場13:30)よりお堀端コンベンションホール(ジャンボーナックビル5F)にて、『おくちのけんこうフェスティバル』を開催します。
今年度のおくちのけんこうフェスティバルは、こどもの食べさせかたをテーマに、歯科医師お二人をお招きし、講演とシンポジウムを行います。
小田原歯科医師会と小田原薬剤師会の相談ブースも開設します。
【演題および演者】
「食べる力を育み見守る歯と口腔の健康づくり~保健福祉事務所が行う子育て支援~」
中條 和子 先生
(小田原保健福祉事務所 保健福祉課長)
「上手に食べるポイントは??」
弘中 祥司 先生
(昭和大学歯学部口腔衛生学講座 教授)
皆さまぜひお越しください。
事前予約制になりますので下記のフォームから申し込みください。
https://forms.gle/tjj5YsT886fDhUsDA
過日開催されましたおくちのけんこうフェスティバルの講演動画がどなたでも視聴できるようになりました!
鶴見大学歯学部歯学科小児歯科学教授
朝田芳信先生の講演
「子どもに起こりやすい歯と口の病気について」
https://youtu.be/CowUw08PI4Y
昭和大学歯学部スペシャルニーズ口腔医学講座口腔衛生学部門教授
弘中祥司先生の講演
「子どもの成長と食べ方について」
https://youtu.be/SJ3iyCtcCxw
チラシ内のQRコードからもアクセスできます。
2022年6月5日(日)午後1時から午後3時まで、川東タウンセンターマロニエ301号室にて『おくちのけんこうフェスティバル』を開催致します。
大切な子どものための歯と口のおはなしを2人の講師の方にお話ししていただきます。
皆さまぜひお越しください。
事前予約制になります。(定員80名)
下記から申し込みください。
申込みフォーム