一般社団法人小田原歯科医師会

一般社団法人小田原歯科医師会のホームページです

 

 

お知らせ

本会創立100周年記念講演会を開催

令和3年2月21日(日)午前10時より小田原歯科医師会創立100周年記念講演会が小田原お堀端コンベンションホールにて開催されました。
当日は、午前の部として尾木直樹 先生(尾木ママ)および朝田芳信 鶴見大学歯学部教授、午後の部として鎌田實 先生および弘中祥司 昭和大学歯学部教授を講師としてお招きし十分な感染対策のもと執り行われました。


守屋市長表敬訪問

6月11日木曜日、本会役員と顧問が守屋輝彦市長を表敬訪問しました。
就任直後で議会会期の中ご多忙の最中、お時間をいただきました。
一旦の収束をみせている新型コロナウィルスではありますが、気を緩めることなく地域の口腔保健、医療体制の確保について意見交換をさせていただきました。

タウンニュースに本会からのお知らせを掲載

令和2年5月30日発行の地域情報紙「タウンニュース」の小田原・箱根・湯河原・真鶴版に(一社)小田原歯科医師会からのお知らせを掲載しました。

「認知症をにんちしよう会 秋のイベント2019」開催

今年で5回目となった「認知症をにんちしよう会 秋のイベント2019」が令和元年9月8日(日)10時30分~15時まで小田原ダイナシティウエスト1Fキャニオンステージにて開催され小田原歯科医師会もこれに参加しました。
認知症をにんちしよう会は、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町の行政、医療職、福祉職、介護職の団体で構成され認知症を啓発しています。

地域情報紙「タウンニュース」に本会からのお知らせを掲載

令和元年6月1日発行の地域情報紙「タウンニュース」の小田原・箱根・湯河原・真鶴版に(一社)小田原歯科医師会からのお知らせを掲載しました。

タウンニュース掲載紙面

「おくちのけんこうフェスティバル」は、(一社)小田原歯科医師会と小田原市で共催いたします

6月16日(日)開催の「おくちのけんこうフェスティバル」は、(一社)小田原歯科医師会と小田原市で共催いたします。
小田原市のホームページでもお知らせしています。
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/welfare/health/topics/okuchinofes.html