10月21日(日)午前10時から午後3時まで、ダイナシティウエストで「ふれあいけんこうフェスティバル」が開催され本会も参加しました。
10月21日(日)午前10時から午後3時まで、ダイナシティウエストで「ふれあいけんこうフェスティバル」が開催され本会も参加しました。
平成30年10月15日(月)午後7時より、おだわら総合医療福祉会館にて西湘SAS(睡眠時無呼吸症候群)研究会が開催されました。
一般社団法人小田原歯科医師会では、口腔に関わる問題について他科との連携体制を構築しております。
今回は、高齢者における骨折予防の現状を知るため、骨粗しょう症と服薬治療についてレクチャーを受けた後、どのような連携をとれるかディスカッションを行いました。以下に当日の参加者の名簿を掲載します。
(一社)小田原医師会、(一社)小田原歯科医師会、(公社)小田原薬剤師会による平成30年第一回三師会合同研修会「生活習慣病から繋がる多職種連携」が、平成30年9月3日午後7時より「おだわら総合医療福祉会館」にて開催されました。
本研修会では『生活習慣病』を一つのキーワードとして繋がる連携を、『どんな場面で多職種がかかわれるのか?』『どのようにかかわればよいのか?』『かかわることによる患者・利用者さんのメリットとは?』などについて医療三職種それぞれの立場からから考えました。